top of page
産地戦略推進室
2024年12月17日読了時間: 1分
イタリア野菜フェアを開催しました。
さいさいきて屋で、イタリア野菜を使った料理の試食と、イタリア野菜の直売フェアを行いました。
閲覧数:7回0件のコメント
産地戦略推進室
2024年12月6日読了時間: 1分
イタリア野菜イベントをさいさいきて屋で開催!!
イタリア野菜イベントを開催します。
直売所の店頭でイタリア野菜の試食と販売を行います。
日時は令和6年12月14日(土)の10時から15時。
場所はさいさいきて屋の店頭です。
閲覧数:6回0件のコメント
産地戦略推進室
2024年10月28日読了時間: 2分
大島のオリーブ園でイタリア料理イベントが開催
10月26日(土)、雑誌「イタリア好き」の読者さんたちが、ポパイズクラブのオリーブ園を訪れ、オリーブの収穫体験と秋のイタリア料理を楽しみました。 オリーブの収穫体験 収穫体験の後は、東温市のイタリア料理店「ロカンダ デル クオーレ」の青江博シェフが、今治産の野菜を使ったイタ...
閲覧数:19回0件のコメント
産地戦略推進室
2024年6月28日読了時間: 1分
西瀬戸自動車道 来島サービスエリアでイベント販売実施!
6月28日から7月18日まで、しまなみみんなのディッシュの会員さんの産品が、来島サービスエリアの特設ブースにて販売されます。 来島サービスエリアを運営する(株)瀬戸内しまなみリーディング様と提携し、会員のうち5事業者が出品します。...
閲覧数:53回0件のコメント
産地戦略推進室
2024年6月24日読了時間: 1分
しまなみみんなのディッシュ バルシェ出店
しまなみみんなのディッシュの会員さんが、せとうちみなとバルシェに出店しました。 今回のバルシェは、大三島みんなのワイナリーさんの出店です。 冷えたワインとぶどうジュースをご用意しています。 今回は、ワイン4種とともに、新たに「愛媛海産」のおつまみを用意しました!...
閲覧数:56回0件のコメント
産地戦略推進室
2024年1月15日読了時間: 1分
シン・エヒメ(KITTE丸の内)で「しまなみみんなのディッシュフェア」スタート
1月12日(~28日迄)より、KITTE丸の内(2階)のシン・エヒメで「しまなみみんなのディッシュフェア」がスタートしました! オープニングとなる12、13日には、有機栽培の柑橘から搾ったジュースが出るみきゃんの「みかん蛇口」が登場!...
閲覧数:335回0件のコメント
産地戦略推進室
2023年11月16日読了時間: 1分
しまなみみんなのディッシュ in 「せとうちみなとマルシェ」
2022年11月の「せとうちみなとマルシェ」スタートから今治地区観光協会等の協力を得て、「しまなみみんなのディッシュ」のブースを継続して出店し、季節に合わせた地元農産加工事業者の商品を提供しています。是非ご来店ください。...
閲覧数:75回0件のコメント
産地戦略推進室
2023年11月3日読了時間: 1分
しまなみみんなのディッシュ フェア in 伊織 松山お城下店
松山城ロープウェイ乗り場からすぐの所にある、白っぽいガラスのとてもお洒落なギフトショップです。高品質な今治タオルはもちろん、独自の目線で厳選された愛媛特産の食品や砥部焼の食器など愛媛ならではのこだわりのお土産や贈り物を買うには最適なセレクトショップです。...
閲覧数:78回0件のコメント
産地戦略推進室
2023年10月31日読了時間: 1分
しまなみみんなのディッシュ フェア in シンエヒメ(KITTE丸の内)
全国各地のご当地銘品を扱う食物販店舗が揃うKITTEは、日本の中心・東京丸の内の東京駅前にあります。その中でも「シンエヒメ」は、新しいエヒメ” ”真実のエヒメ” ”真面目なエヒメ”をテーマに、愛媛のおいしい!たのしい!うつくしい!を発信する場所として生まれた新しいカタチの愛...
閲覧数:58回0件のコメント
産地戦略推進室
2023年10月28日読了時間: 1分
今治産花き花木アレンジレッスン会
講師に全国的にも人気の「フラワーアトリエ ロト」の平光繁仁氏、「しまなみみんなのディッシュ」」の会員で地元でも人気の生花店「花心」の越智幸雄氏を迎え、しまなみ地域で産地化が進むビバーナムティナスやピットスポラム、メラレウカ等を使ったリースづくりのレッスン会が、タオル美術館ガ...
閲覧数:57回0件のコメント
bottom of page