top of page
産地戦略推進室
10月28日読了時間: 2分
大島のオリーブ園でイタリア料理イベントが開催
10月26日(土)、雑誌「イタリア好き」の読者さんたちが、ポパイズクラブのオリーブ園を訪れ、オリーブの収穫体験と秋のイタリア料理を楽しみました。 オリーブの収穫体験 収穫体験の後は、東温市のイタリア料理店「ロカンダ デル クオーレ」の青江博シェフが、今治産の野菜を使ったイタ...
閲覧数:15回0件のコメント
産地戦略推進室
8月29日読了時間: 2分
大三島産 こだわりの蜂蜜をご紹介
Kura-kura農園を主催する亀谷さんは、2021年から大三島に移住し、養蜂を中心に農業をされています。 亀谷さんは、キウイフルーツやレモン、アボガドの樹園地から、こだわりの蜂蜜をしぼっています。 「アボカドとみかんの畑」でとれた蜂蜜です。 1200g 450g ...
閲覧数:45回0件のコメント
しまみん編集部
2023年11月19日読了時間: 2分
べじべじ自然農園(大三島自然農法グループあしたも)
大三島自然農法グループあしたもの代表をつとめる越智資行さんは、自然の力を生かした柑橘や野菜の自然農法による栽培に取り組んでいます。「土壌や微生物、昆虫、草などとの共生が大事」だという越智さんは、自然農法を「人本来の生き方なんですよ」と話してくれました。...
閲覧数:219回0件のコメント
しまみん編集部
2023年11月17日読了時間: 2分
しまなみイノシシ活用隊
「しまなみイノシシ活用隊」は、今や農業の天敵となったイノシシやシカの肉を提供する農業者グループです。品評会でも全国一となったイノシシ肉は、県内外の飲食店シェフから高い評価を受け続ける逸品です。ウインナーやコロッケ等の加工品開発にも積極的に取り組み、代表の渡邉秀典さんは、今や...
閲覧数:202回0件のコメント
しまみん編集部
2023年11月15日読了時間: 1分
山媛ファーム
2021年から里芋や白ねぎ、葉物野菜を栽培している山媛ファーム。山媛の「山」はご主人の高橋さんの出身地の「山形」から、「媛」は奥様の出身地「愛媛」からそれぞれ一文字づつとって命名しました。 そんな仲良し夫妻が作る野菜は、化学農薬、化学肥料、除草剤を使用しないで栽培で愛媛県の...
閲覧数:137回0件のコメント
しまみん編集部
2023年11月13日読了時間: 1分
Ms farm
大三島で温州みかん、紅まどんな、甘平、不知火、キウイフルーツなど多彩な柑橘を栽培している萬田圭亮さんは、5年前に大阪から大三島へUターンして就農しました。今ではお祖父さんの代から続く園地を受け継ぎ、毎日汗を流しています。...
閲覧数:99回0件のコメント
しまみん編集部
2023年11月11日読了時間: 1分
ポパイズクラブ
過疎化が進む「大島を元気にしたい」という地元メンバー10人が集まったのが2013年のこと。当初は地域の清掃活動に励んでいましたが、一念発起し耕作放棄地を借受てオリーブ栽培に着手。藤本省四郎さん・田窪豊弘さんたち平均年齢74歳の農業者が手掛ける愛媛県初のオリーブ産地づくりは、...
閲覧数:139回0件のコメント
しまみん編集部
2023年11月9日読了時間: 1分
ごまのkamiya
神谷慎太郎さんがUターンして農業を始めたのは2010年。主力の「金胡麻」は、化学肥料・農薬を使用しない有機栽培で生産されています。今や栽培規模は1ha。県内では珍しい本格的なごま栽培に取り組んでいます。 様々な料理シーンで使われることの多い金胡麻ですが、農作物としてはとても...
閲覧数:99回0件のコメント
しまみん編集部
2023年11月7日読了時間: 2分
優樹の里
「品質の良いものが沢山あるこの地域の農業をしっかり守っていきたい」という思いで2021年に設立された優樹の里。代表の井上さんは、様々な試行錯誤をしながら柑橘やキウイフルーツなどを無農薬・無化学肥料で栽培して13年になりました。...
閲覧数:99回0件のコメント
しまみん編集部
2023年11月5日読了時間: 2分
株式会社しまなみ楽農研究所
代表の寺岡浩暉さんは「食を通じて大三島を元気にしたい」と思い、2020年に「しまなみレモン作ろう会」を発足させ、島内に集荷および貯蔵施設を設置して、レモンなどの集荷販売に取り組んでいます。 「しまなみレモン作ろう会」は地元農家だけでなく、今ではⅠターンの就農者も加わり会員数...
閲覧数:171回0件のコメント
しまみん編集部
2023年11月4日読了時間: 2分
瀬戸の月灯り農園(大三島自然農法グループあしたも)
2014年に宮城から大三島に移住した瀬戸洋樹さん。自然農法グループの「あしたも」が取り組む農薬、化学肥料不使用栽培に参加し、無農薬でも栽培できる品目、品種を選びハウスや露地でなんと年間60種類以上の野菜と柑橘類を栽培されています。...
閲覧数:150回0件のコメント
産地戦略推進室
2023年11月2日読了時間: 1分
作田商事
代表の作田憲一さんがブランド化する「初(うぶ)しいたけ」とは、本来、大きなしいたけを作るために間引きされてしまうしいたけです。生まれて間もない小粒のしいたけは、これまでは商品にならず捨てられていました。 作田さんが目を付けたのはその大きさと栄養価です。大きなしいたけはそのま...
閲覧数:102回0件のコメント
しまみん編集部
2023年11月1日読了時間: 1分
三皿園
20年以上にわたる有機柑橘の生産で有機JAS認証も取得する「三皿園」は、生果だけでなくジュースやマーマレード、飲むゼリー、柑橘ピールなどを自社工場で製造する生産者グループです。 長年の有機栽培にこだわる真摯な取り組みにより知名度はもはや全国区。先代亡き後は、地元の電機会社の...
閲覧数:139回0件のコメント
しまみん編集部
2023年10月30日読了時間: 2分
髙尾誠司
「自ら栽培したものを、まずは自分たちで調理してみてから販売するのがモットーなんです。」という髙尾さん。生産者としては珍しいスタンスですが、親子二代に渡ってマイナーなイタリア野菜を栽培してきました。地域ではイタリア野菜栽培のパイオニア的存在です。これまでにセロリアック、ズッキ...
閲覧数:91回0件のコメント
しまみん編集部
2023年10月29日読了時間: 1分
Kura-Kura農園(大三島自然農法グループあしたも)
熊本出身の亀谷潤さんは、全国各地での農業研修中に大三島で廃業する養蜂農家さんと運命的な出会いをして、2021年に大三島に移住を決心。養蜂を中心に自然農法での果樹栽培のほか、狩猟から獣肉の解体処理までを手がける地域づくりのオールラウンダーです。...
閲覧数:104回0件のコメント
bottom of page